カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年11月 (3)
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (8)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ
ブログ
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
瓦と金属屋根の両方が施工できる屋根工事業者さんとの出会い
屋根瓦工事と、板金屋根工事の両方が施工できるめずらしい職人さんです

今年、牧之原市の台風15号の修理工事で久しぶりに連絡をとって、屋根工事の依頼をすることになりました
あるお宅は、もともと瓦屋根の建物でしたが、新しくガルバリウムの金属屋根で施工することに決まっています
瓦と金属屋根の両方の話ができるので、打ち合わせ時間も短縮でき、大変助かっています
お問い合わせの連絡をいただいたお客様宅には、一緒に同行させていただく機会もあるかと思いますので、その際はよろしくお願いいたします
(松林建設株式会社)
2025年11月 9日 22:08




水まわりメーカーの総会へ参加 11月
以前は静岡市で開催されていましたが、3年前から浜松の会場になり、袋井市で図面の打合せの後、会場に向かいました
前日は、東海道線の一部運休があったようですが、会場は座席に人がいっぱいで、総会当日はそれほど電車の運行に問題無いようでした

和歌山でお仕事をされている講師の方のセミナーの後、表彰式、食事と進行はいつも通りです
今回会場では写真を撮ってこなかったので、いただいた物の写真を載せます
写真左:お土産にいただいたお菓子の一部
写真右:ビンゴゲームの景品でいただいたステンレスボトル

会社の前に設置されているダイドー自動販売機には、温かいコーヒーなどが新しく入りました
(松林建設株式会社)
2025年11月 7日 10:11




本日から11月 今年もあと2か月
これから屋根瓦の全交換の修理が始まっていくお宅もあります

保険業者さんも忙しいようで、台風修理の見積もりを提出してから、お客様に連絡をいただくまで、約1カ月ほどかかるお宅もあるようです
庭のレモンの木を見ると、実がいつのまにか大きくなっていました

(松林建設株式会社)
2025年11月 1日 17:35




お客様からいただいたお菓子等 2025


あまり見たことのない品物で、新鮮です
ありがとうございました

(松林建設株式会社)
2025年10月31日 22:21




車いす使用者に対応している洗面台
T社製品

リクシル社製品

足が当たらないように、洗面台の下部の収納部がナナメになっています
2階建ての介護施設で、それぞれの階に設置する予定でご相談をしています
一般のご家庭に設置することは少ないかもしれませんが、参考にアップさせていただきます
リクシル ドゥケアカウンターのサイト
https://www.lixil.co.jp/lineup/lavatory/do_care/
(松林建設株式会社)
2025年10月24日 22:30




駒形神社秋季祭典 無事終了しました 2025


舞台を片付けている写真です
祭典前の舞台を組み立てた時は、夕方で暗くなってしまったので、片付け前に写真を撮りました
祭典は、天気の影響で、少し屋台の運行時間が変更となりましたが、少し曇っていて、過ごしやすかったように思います

祭典時には、舞台前方の安全柵(落ちないようにする横棒)は不要とのことで取り付けていません
2月の節分の豆まきの時は、安全柵を付けるかたちとなります


(松林建設株式会社)
2025年10月14日 09:57




(たぶん)電信柱設置時に当たって破損していた屋根 施工の現場から
台風で雨どいが飛んでしまったT様邸
作業用の足場設置後、残っていた雨どいを撤去していると、屋根の先端が破損している部分を見つけました
ちょうど電信柱の裏当たりなので、電信柱設置の際に、屋根の先端に当たったんだと思われます


屋根下の金属の水切りも、へこんでいました
電信柱側も、少し擦れたような白い跡があります
夕方撮影したので、空が少し曇っています
気温が下がって、作業しやすくなってきました 2025年10月1日
(松林建設株式会社)
2025年10月 2日 21:52




ブルーベリー畑の様子 2025年9月
台風15号による被害現場の工事依頼で現場を見に行った帰りに、少しだけ見てきました


こちらの畑では、台風の影響は少なそうでした
近くに住んでいるグループメンバーのOさんに様子を聞くと、ブルーベリーの実は野鳥に食べられたりしたそうです
まだ苗はそれほど大きくはありませんが、他の農園のように、アミなどで囲ったりしていく必要がありそうです
それと、新しく出来た道の駅にもよることができました
台風の数日後でしたので、停電していて、お店を見ることができませんでしたが、混んでいなくて建物の雰囲気は味わうことができました
そらっと牧之原
https://michinoeki-makinohara.com/
(松林建設株式会社)
2025年9月23日 09:28




パロマ 令和7年台風大15号等に伴う災害への特別対応
パロマ製品のガスコンロなどご使用でしたら、こちらのサービスをご活用してみてください

以前、新宿のマンションディベロッパーに勤務していた時には、いろいろお世話になった会社です
新宿駅の近くのビルには大きな看板が思い出されます
(松林建設株式会社)
2025年9月12日 07:35




牧之原の竜巻現場の修理工事 施工の現場から 9月10日(水)
S様邸を午前中くらいで作業終了の予定でいると、近所の方から、「近くの空き家(O様邸)の屋根のブルーシートをかぶせてほしい」と新しいご依頼をいただきました
O様邸の屋根は、部分的な瓦の破損でしたので、ブルーシートをかぶせる面積が少なく3枚ほどで作業を終えることができました
午後からの雨もなくなったようで、無事1日を追えることができました
150号線沿いのワークマン、ドラッグストアのコスモスも通常営業しています
(松林建設株式会社)
2025年9月11日 09:09




100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。












