カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2024年1月
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
雨漏りで傷んだ出窓下部の修理
出窓の上のほうからの雨漏りが原因で、出窓下側の板が痛んでしまっていたので、撤去してみました
他の工事の関係で、足場と汚れ防止の養生がしてあります
上部のほうからの水の侵入により、木がボロボロしている部分があります
この日は撤去だけで、状況を確認して、後日必要な材料を用意してから修理にお伺いする予定です
痛み具合により、用意する木材等の量が変わってきます
(松林建設株式会社) 2024年1月28日 08:24
福岡市観光
先にPayPayドームへ
福岡タワーから下の海を見た写真
海に降りて少し歩きました
地元の御前崎市のグレーの海砂と違い、福岡市の海砂は、アイボリー色でした
いい天気の時に写真を撮ると、映えそうです
ドラマや映画の撮影にも良さそうだと感じました
(松林建設株式会社) 2024年1月23日 00:28
九州縦断 企業視察の旅2024
初日の午後
鹿児島の企業を訪問
予定が詰まっているので、鹿児島空港にある西郷隆盛の像や、足湯スポットはスルーでした
二日目
鹿児島を出発して熊本の会社2社と
アクロス福岡
アクロス福岡の写真
アクロス福岡の内部から外を見た写真
外部からの印象ほど内部は暗い感じがしません
近年省エネに関心が集まり、家庭でもグリーンカーテン等を行う人やニュースも増えていますが、こちらの建物は約20年も前に建てられたということは興味深いです
二日目は、九州の南の鹿児島から、北の福岡まで一気に移動するというあまりない体験でした
レンタカーのハイエースに乗っての移動だけでも疲れましたが、運転をしてくれたKさんは元気でした
いろいろ参考になることもあり、今後の建物つくりに活用していこうと思いました
(松林建設株式会社) 2024年1月20日 23:39
富士山女子駅伝 2023
名城大学女子駅伝部 6連覇おめでとうどざいます
卒業生として、これからも応援しています
(松林建設株式会社) 2024年1月 3日 21:59
1
« 2023年12月 | メインページ | アーカイブ | 2024年2月 »