月別 アーカイブ

HOME > ブログ > 商品紹介 > 発注の翌日に届いたエアコン 日立 白くまくんシリーズ

ブログ

トイレ交換もできる大卒大工のブログ

< 古いエアコンの取り外しと、配管用穴のスキマ  |  一覧へ戻る  |  水まわりメーカーから新商品内覧会の招待 >

発注の翌日に届いたエアコン 日立 白くまくんシリーズ

交換用の新しいエアコンを、平日の午前中に注文したら、翌日の午前中に届きましたrvcar
菊川市O様邸

今回注文したのは、日立製の「白くまくん」シリーズです 
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/

CMでは、石原さとみさんのイメージがある方も多いと思いますが、昨年(2024年)から吉岡里帆さんに代わったようです

20250823105102-6989131f3270b39d2292195d3b5faef389683cb1.jpg
20250823105450-dd16051b56d1cf0ff9503a0ab4037c0769126979.jpg

20250823113720-502441cc7d8bf4bd978fb1fb0717c64ef764804f.jpg
ステンレスフィルターは、お掃除がしやすそうな気がしました

「白くまくん」発売50周年 
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/50th/


カテゴリ:

< 古いエアコンの取り外しと、配管用穴のスキマ  |  一覧へ戻る  |  水まわりメーカーから新商品内覧会の招待 >

同じカテゴリの記事

クリナップ 木製カウンターのキッチンが発売されました

先日、建築業者用の内覧会に招待いただき、見に行ってきました 2025年8月

20250828080148-f6bb706d74e8f6390c7b0fc92dd5e94386228d55.jpg

もうすでにショールームに展示してあるので、行けば誰でも見ることは可能です

20250828080530-3f1605c64db5e095bf0cac77051222fd79948fd7.jpg
背面のカウンター

価格帯は、人工大理石よりも高価な上位クラスの商品になるようです

そして、水栓金具の陰に隠れて見えにくいですが、排水トラップをキレイにしてくれる新機能の押しボタンもあります
20250828081458-924482fd0de1a3af68d214df025935fdb043f25b.jpg

詳しい内容は、ホームページでも見ることができます
https://cleanup.jp/kitchen/stedia/

お近くに行った際には、ぜひ寄ってみてください


特注人工大理石のカラーサンプル

先日のキッチンカウンターが割れて交換させていただいた客様との打ち合わせに使用した、人工大理石のカラー見本です
20250723105027-1bbb497c3abc61b1db866ea3f642256316e6f843.jpg

今回のお客様は、単色のカラーを選ばれましたが、少し石目調のような模様の入ったカウンターも作製可能となっています

全15色

交換後の写真(キッチンカウンターのみ)
御前崎市I様邸 ひび割れたキッチンカウンターの交換.jpg

キッチン、その他水まわり商品のリフォームは、指定給水装置工事事業者「御前崎市・菊川市・牧之原市」の松林建設におまかせください

リクシル「リフォームネット」、クリナップ「水まわり工房」加盟店

ユニットバスLED照明の高価な修理代金 フラットラインLED照明 2025


先日、ユニットバスの天井に付いているLED照明の修理を、お客様から依頼されました
1000007008.jpg

パナソニックユニットバス1000006515.jpg

メーカー(P社)から届いた見積もりは、想像していたより高価でした
20250719075053-03365d5dfed2f74b69bcb8690e58c37b3db526d8.jpg

 

こちらは、築15年ほど経過しているお宅です

将来的に高価な修理代金を抑えたい方は、壁に付いていて、自分で交換できるLED電球タイプの検討をオススメします

tmb_file71_05.jpg
壁付け照明器具の参考写真

壁付けの照明器具は、見た目のスッキリ感は下がります



 


人工大理石カウンターのご使用について 熱い物を直接置かないでください

先日、ブログで書いたパナソニック製のキッチンカウンターが割れてしまった件ですが、お客様から聞いた話では、キッチンを設置する際に来た取付工事の職人さんから、「人口大理石カウンターの上に熱い物を置いても大丈夫」と言われ、調理したものを置いたら割れてしまったとのことでした

割れた後、パナソニックに問い合わせて、「熱い物は置かないようにしてください」と言われたそうです

割れた時は、大きな音がしたそうです

20250716072902-1fc224c9d32dbc42433e8fcbbb62020c94550253.jpg
人工大理石カウンター交換後の写真

使い方について パナソニックのサイト
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/81841/related/1

 

上記のサイトでも、「熱い鍋やフライパンを直接おけないのですか?
という質問に対して、「必ず鍋敷きをご使用ください」と書かれています

カウンター交換工事自体は、自社職人のみで(今回は2名)、丸一日かからない程度で終わりますが、費用も掛かりますので、ご使用に関してご注意いただければと思います

****************************************************************
 
キッチン、洗面化粧台、お風呂、トイレなど水まわり商品のリフォームは、指定給水装置工事事業者「御前崎市・菊川市・牧之原市」の松林建設におまかせください
 







ダイキンの商品説明会に参加してきました 掛川市 2025年7月

先日、掛川の某公民館で、空調メーカーダイキンの商品説明を聞く機会がありました

おしゃれな外観のエアコンが発売されていて、カタログにも掲載されています

20250711092746-75bf00ff29c1a23ce00f3559c7f6297a8a77a654.jpg

20250711092801-a377c29fe8987c128d4066bb87001fc5582f3af3.jpg

詳しい内容については、ダイキンのホームページをご覧になってください
https://www.ac.daikin.co.jp/theartline

このページのトップへ