カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年11月 (3)
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (8)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > その他: 2025年11月
ブログ その他: 2025年11月
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
瓦と金属屋根の両方が施工できる屋根工事業者さんとの出会い
以前、セキスイハ〇〇のお仕事を受けていた時に知り合った屋根工事屋さん
屋根瓦工事と、板金屋根工事の両方が施工できるめずらしい職人さんです
今年、牧之原市の台風15号の修理工事で久しぶりに連絡をとって、屋根工事の依頼をすることになりました
あるお宅は、もともと瓦屋根の建物でしたが、新しくガルバリウムの金属屋根で施工することに決まっています
瓦と金属屋根の両方の話ができるので、打ち合わせ時間も短縮でき、大変助かっています
お問い合わせの連絡をいただいたお客様宅には、一緒に同行させていただく機会もあるかと思いますので、その際はよろしくお願いいたします
屋根瓦工事と、板金屋根工事の両方が施工できるめずらしい職人さんです

今年、牧之原市の台風15号の修理工事で久しぶりに連絡をとって、屋根工事の依頼をすることになりました
あるお宅は、もともと瓦屋根の建物でしたが、新しくガルバリウムの金属屋根で施工することに決まっています
瓦と金属屋根の両方の話ができるので、打ち合わせ時間も短縮でき、大変助かっています
お問い合わせの連絡をいただいたお客様宅には、一緒に同行させていただく機会もあるかと思いますので、その際はよろしくお願いいたします
(松林建設株式会社)
2025年11月 9日 22:08




水まわりメーカーの総会へ参加 11月
毎年この時期に開催される、水まわりメーカーの総会に参加してきました 2025
以前は静岡市で開催されていましたが、3年前から浜松の会場になり、袋井市で図面の打合せの後、会場に向かいました
前日は、東海道線の一部運休があったようですが、会場は座席に人がいっぱいで、総会当日はそれほど電車の運行に問題無いようでした
和歌山でお仕事をされている講師の方のセミナーの後、表彰式、食事と進行はいつも通りです
今回会場では写真を撮ってこなかったので、いただいた物の写真を載せます
写真左:お土産にいただいたお菓子の一部
写真右:ビンゴゲームの景品でいただいたステンレスボトル

会社の前に設置されているダイドー自動販売機には、温かいコーヒーなどが新しく入りました
以前は静岡市で開催されていましたが、3年前から浜松の会場になり、袋井市で図面の打合せの後、会場に向かいました
前日は、東海道線の一部運休があったようですが、会場は座席に人がいっぱいで、総会当日はそれほど電車の運行に問題無いようでした

和歌山でお仕事をされている講師の方のセミナーの後、表彰式、食事と進行はいつも通りです
今回会場では写真を撮ってこなかったので、いただいた物の写真を載せます
写真左:お土産にいただいたお菓子の一部
写真右:ビンゴゲームの景品でいただいたステンレスボトル

会社の前に設置されているダイドー自動販売機には、温かいコーヒーなどが新しく入りました
(松林建設株式会社)
2025年11月 7日 10:11




1












