カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (10)
- 2022年8月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (4)
- 2015年11月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 施工事例: 2025年4月
ブログ 施工事例: 2025年4月
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
リノベーションさせていただいた戸建て賃貸住宅2棟の入居が決まりました
牧之原市でリノベーションさせていただいた平屋の戸建て賃貸住宅の入居者が決まって、カーテンレールを1カ所工事してきました
昨年2棟同時に工事を依頼された建物です
お話を聞くと1棟のみではなく、2棟の入居者が決まったということで、うれしい気分になりました
築年数が古く、工事中に気になって直したい部分がたくさんある物件でした
細かい部分は、予算の範囲で、こちらにお任せしていただき、実験的に試したかったこともでき、楽しい工事でした
後は定期的にメンテナンスをしていけば、まだまだ賃貸物件としては大丈夫そうです
私自身がメンテナンスをしていきますので、メンテナンス経費もおさえることが出来ます
外壁塗装リフォーム前の写真
上の三角部分の外壁は表面が傷んでいたので、補修済です

工事前の状態
A棟:しばらく空き家
B棟:入居者が退去して数か月の時に、工事の問い合わせをいただきました
昨年2棟同時に工事を依頼された建物です
お話を聞くと1棟のみではなく、2棟の入居者が決まったということで、うれしい気分になりました
築年数が古く、工事中に気になって直したい部分がたくさんある物件でした
細かい部分は、予算の範囲で、こちらにお任せしていただき、実験的に試したかったこともでき、楽しい工事でした
後は定期的にメンテナンスをしていけば、まだまだ賃貸物件としては大丈夫そうです
私自身がメンテナンスをしていきますので、メンテナンス経費もおさえることが出来ます
外壁塗装リフォーム前の写真
上の三角部分の外壁は表面が傷んでいたので、補修済です

工事前の状態
A棟:しばらく空き家
B棟:入居者が退去して数か月の時に、工事の問い合わせをいただきました
(松林建設株式会社)
2025年4月23日 20:27
春季祭典用の舞台設置、片付け工事 2025


地元の駒形神社の春季祭典が終わり、舞台をばらして片付けをしている途中の写真です
今年は、週明けの月曜日から、少し距離のある現場に行く予定だった為、祭典終了(日曜日)の夕方から舞台のばらしをしてみました
作業中は例年の平日のかたづけの時よりも多い人数の参拝客の方が見られました(5~6人)
春季の祭典時には、境内に桜の花も少し残っていて、作業中の気分も上がります
今季もありがとうございました
(松林建設株式会社)
2025年4月22日 22:29
1