ブログ
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
台風15号の改修工事と、倒れても成長しているキンカンの木
台風15号関係の書類提出で、今年は牧之原市役所に多く行っています
本日も、牧之原市役所に書類を提出した後、工事中の現場に寄ってきました
新しい屋根合板の上に、新しい防水ルーフィングを貼った写真です

左側の隣のお宅との距離が近いです
そのおかげで、二階屋根に比べて、上記写真あたりの一階屋根部分は、瓦が浮いたりする被害は少なかったです
その代わり、二階から落ちてきた瓦により、一階の屋根瓦が割れてしまっていました

こちらの写真は、同敷地内の同じ台風で倒れてしまった裏庭のキンカンの木です
隣が空地になっているので、風の通りが良く、倒れてしまったようでした
よく見ると、キンカンの実が黄色くなっていて、もう少しで食べることができそうな感じです
倒れても成長しているキンカンの木の丈夫さに改めて気付かされました
本日も、牧之原市役所に書類を提出した後、工事中の現場に寄ってきました
新しい屋根合板の上に、新しい防水ルーフィングを貼った写真です

左側の隣のお宅との距離が近いです
そのおかげで、二階屋根に比べて、上記写真あたりの一階屋根部分は、瓦が浮いたりする被害は少なかったです
その代わり、二階から落ちてきた瓦により、一階の屋根瓦が割れてしまっていました

こちらの写真は、同敷地内の同じ台風で倒れてしまった裏庭のキンカンの木です
隣が空地になっているので、風の通りが良く、倒れてしまったようでした
よく見ると、キンカンの実が黄色くなっていて、もう少しで食べることができそうな感じです
倒れても成長しているキンカンの木の丈夫さに改めて気付かされました