ブログ
トイレ交換もできる大卒大工のブログ
ある日の仕事の様子 菊川市 1月25日 2024年
昨日は、仕事の打ち合わせで菊川市に行って来ました
近くの道路沿いに某有名キャラクターの像がありましたが、ゆっくり見る時間が無かったので、また行く機会があれば見てきたいと思います
市街地から少し離れた静かな地域に建つお宅でした
帰りに、親戚が入院している菊川病院へ寄ってきました
以前自分が3か月ほど骨折で入院していて、退院後数回検査に訪れた後、何年も行っていなかったので、久しぶりの訪問でした
建物自体に大きな変化は無かったですが、少し変わっていた点は
・テレビがある待合室の本棚に置いてあった本は、すべて撤去されていた(感染予防の為という張り紙が貼ってありました)
・自動販売機の飲み物の値上がり
壁紙なども感染予防の関係などで、定期的(数年ごと)にはりかえているのでしょうか? 詳しいことはわかりません
トイレの便器が白色なのは、患者さんの尿の色の状態などをわかりやすくし、健康状態を把握する為です
近くの道路沿いに某有名キャラクターの像がありましたが、ゆっくり見る時間が無かったので、また行く機会があれば見てきたいと思います
市街地から少し離れた静かな地域に建つお宅でした
帰りに、親戚が入院している菊川病院へ寄ってきました
以前自分が3か月ほど骨折で入院していて、退院後数回検査に訪れた後、何年も行っていなかったので、久しぶりの訪問でした
建物自体に大きな変化は無かったですが、少し変わっていた点は
・テレビがある待合室の本棚に置いてあった本は、すべて撤去されていた(感染予防の為という張り紙が貼ってありました)
・自動販売機の飲み物の値上がり
壁紙なども感染予防の関係などで、定期的(数年ごと)にはりかえているのでしょうか? 詳しいことはわかりません
トイレの便器が白色なのは、患者さんの尿の色の状態などをわかりやすくし、健康状態を把握する為です